水槽で熱帯魚を飼っていると、水が汚れます。
月に一度は、定期的に水替えをしますが、夏場は、それでも汚れがちになります。
なんとなく水槽の臭いがに気なったり、
水が濁ったように見えるときは、
魚が死んで、気づかずに腐っていることがあります。
気が付けばすぐに取りますが、水草で見えなかったりすると、
そのままになることもあります。
そういう時にのために、
ヌマエビを一緒に飼うことをおすすめします。
ヌマエビは食欲旺盛で、
5cmくらいのグッピーを一晩で骨だけにしてしまいます。
残酷ではなく、
一生懸命に食べている姿は、けなげでもあります。
見ているだけでもかわいらしいですし、
魚の死骸を処理してくれますから、
余裕があれば、買われてみてはいかがでしょう。
下の動画は、たまたま撮影できた、ヌマエビの食事シーンです。
同居していたグッピーが死んでしまい、
ヌマエビたちがそれを食べている動画です。